お子様の成長を祝う、願う
桃の節句(3月3日)と端午の節句(5月5日)は、お子様のすくすくと育った成長をお祝いする記念日。
そしてこれからの成長を願う大切な記念日です。
お子様の大切な記念日をフォトスタジオパルクで、ご家族みんなでお祝いしましょう。
EVENT & CAMPAIGN
イベント & キャンペーン
まだ投稿がありません。
PHOTO PLAN
撮影プラン
POINT
初節句(桃の節句・端午の節句)のおすすめポイント
初めて迎える桃の節句(3月3日)、端午の節句(5月5日)のお写真を撮りませんか。女の子、男の子とも衣装や小物をたくさん用意しております。


ご家族との写真撮影がおすすめ
初節句のお祝いは、ご家族揃っての記念撮影がおすすめです。パパもママやご兄弟・姉妹もお着物を着ての撮影も可能です。
※ご家族の和装衣裳のレンタル・ヘアメイク・着付けは別途料金となります。

小物の持ち込み可能です
初節句のお祝いに揃えた雛段や兜飾りをご持参頂いて一緒に撮影することも可能です。小物や雛段の持ち込みをご希望の方は、あらかじめスタッフにご相談ください。
CUSTOMER VOICE
初節句(桃の節句・端午の節句)のお客様の声
表示する記事がございません
Q & A
初節句(桃の節句・端午の節句)のよくあるご質問
初節句の撮影時期はいつ頃がいいでしょうか?
お子様の生まれ月によって異なりますが、ちょうどお節句でなくても、お子様の成長状況に合わせて1年以内に撮ることが多いです。
初節句って何ですか?
初節句は、お子様が初めて迎えるお節句のことで、女の子は3月3日、男の子は5月5日です。ひな人形を飾ったり鯉のぼりを建て、お赤飯を炊いたりちまきを用意してお祝いをする風習があります。今は、記念写真を撮っておかれる方が増えています。
撮りたいポーズがありますが希望できますか?
撮りたいポーズがございましたらお気軽にスタッフにお伝えください。なるべくイメージに近づけられるよう撮影いたします。参考になる画像などあればお持ちいただくとカメラマンにイメージが伝わりやすいです。
スタジオ見学や事前に説明を聞きに伺えますか?
もちろん可能です。ただし、撮影で混み合っている場合、急にご来店いただいても対応できないことがございます。見学でご来店の際には、事前にお電話もしくはお問い合わせフォームからお問い合わせいただければ、スタッフが対応できる時間をお知らせいたします。 アルバムのお見本などもご覧いただけます。