トピックス

💍 幸せを運ぶ4つのアイテム「サムシングフォー」って知ってる?
- 2025. 05. 05お役立ちコラム
結婚式の日に、花嫁が身につけると幸せになれるという、
ヨーロッパ発祥の伝統的なおまじない——「サムシングフォー(Something Four)」。
“なにか古いもの(Something Old)”
“なにか新しいもの(Something New)”
“なにか借りたもの(Something Borrowed)”
“なにか青いもの(Something Blue)”
この4つを身につけた花嫁は、永遠に幸せになれるといわれています。
それぞれのアイテムには、深い意味と願いが込められているんです。
🕊 サムシング・オールド(Something Old)
「過去とのつながり」や「家族の絆」を象徴。
母や祖母から受け継いだアクセサリーや、子どもの頃のハンカチなどが人気。
“今までの人生を大切にしながら、新たな一歩を踏み出す”という想いが込められています。
🌸 サムシング・ニュー(Something New)
「未来への希望」や「新しい生活のスタート」を象徴。
新品のドレスやシューズ、ランジェリーなどが定番です。
これから始まる新しい人生に、期待と祝福を込めて。
💞 サムシング・ボロウド(Something Borrowed)
「幸せな結婚生活を送っている人から、幸せを分けてもらう」という意味。
既婚の友人や姉妹からアクセサリーや小物を借りるのが◎。
絆や友情を改めて感じられる、心あたたまるアイテムです。
💙 サムシング・ブルー(Something Blue)
「純潔」「忠実」「永遠の愛」の象徴とされ、古くから花嫁を守る色。
ブーケの中の青い花や、ガーター、ネイル、刺繍などでさりげなく取り入れるのが人気です。
見えないところに忍ばせる“秘密のおまじない”のようで、ロマンチックですよね。
✨ こんな取り入れ方もおすすめ!
-
ヘアアクセサリーに母のパール(Old)+新しいピン(New)
-
友人から借りたリング(Borrowed)をドレスに縫い込む
-
青い糸でイニシャル刺繍を入れる(Blue)
サムシングフォーをどう取り入れるかは自由!
大切なのは、想いを込めて「自分らしく」選ぶこと。
誰かの幸せを引き継ぎ、自分の幸せを願い、未来へつなげていく——
そんなやさしい習慣が、きっと一生の宝物になるはずです。
あなたの「サムシングフォー」、どんなアイテムにしますか?
自分自身と、大切な人たちへの感謝と愛を込めて、
世界にひとつだけのしあわせのおまじないを選んでみてくださいね。
他のトピックスを見る
お問い合わせ
- お電話での問い合わせ
- 027-365-2468
-
営業時間:10:00~18:00
定休日:水曜、第二・第四火曜(月により変動)
- メールでのお問い合わせ
- 24時間受け付けております。
ご予約・お問い合わせ・資料請求